
明日、バカ息子2号が家を出ます。
まず言っておきたいのは、私がすでにビール5本を飲み干して
チューハイ2本目に入っていること・・・・
この日記を読んで気分を害された方がいらしたらごめんなさい!
そもそも、事の発端は、前年度からバカ息子1号2号の所得がバレて
住民税の追徴金がきて、その後私の所得まで明るみに出ることになってしまい
追徴金だけで30万以上になってしまいました。
嫁にしてみれば一銭も家にお金を入れていないバカ息子たちに
少しでも家計を助けろと言いたかったのに、
子供にしてみれば出て行け!と感じたのかも知れません。
翌週、早くもバカ息子2号は新居を探してきて
引っ越す段取りをはじめました。
私たちは、追いかけるように彼の家財道具の調達に追われ
しかも、嫁に対しては私のいない所ではつれない」態度をとってたみたいです。
私も嫁も19歳で親を捨てた身ですから
エラソーなことは言えないことは重々承知ですが
彼の新居がきまってから毎晩泣き続け・・・
自分を責めています。
彼が家を出ることを間接的に私に伝えたときに←私には言いにくいらしいw
・合鍵をすぐに作れ!
・一ヶ月に一度は家に顔を出せ!
・週一は嫁に電話かメールを入れろ!
・灰皿はテーブルの上に置け!
4つの条件を出しました。
このあと彼がこの約束を守ってくれるかどうかは分らないけど
親としては信じるしかないんだろうなぁ・・・
先週、事故で縫った傷口も
今日が抜糸の予定だったけど
眠いという理由で行かなかったみたいです。
そんな彼にしてしまったのも私たちの責任だから
因果応報と言えばそれまでだろうけど
彼を溺愛している嫁にだけは、
もう少しやさしさを見せてあげて欲しかった。
UPした相田みつをさんの言葉・・・
私が自分を律するときに、すごく胸に刻んでいる言葉で
子供を育てる時には感じない欲のハズが
やはり自分の子供に対しても見返りを求めていたのかと考えると
情けなくなってしまいました。